今日のキャンプ飯は、スーパーで売っているカマンベールチーズを使って、かんたんにチーズフォンデュを作っちゃいます!

つぐみ
さてさて私の出番だよ!今回は、スーパーで買える簡単な食材で作っちゃうよ。

のぼる
わーい!またビールに合いそうなキャンプ飯で嬉しい!
ということで、スキレットがあれば簡単に作れちゃうので、ぜひキャンプで試したいメニューになると思います。
\今回の使用機材/
カマンベールチーズフォンデュに必要な食材!
必要な食材は、チーズに付けたいものであればなんでもOKです。

つぐみ
私のおすすめはマッシュルーム。これがおいしいのよね。
内容 | |
---|---|
食材 | カマンベールチーズ、ブロッコリー、じゃがいも、マッシュルーム、豚トロ、ソーセージ、フランスパン。 |
調味料 | 塩胡椒、黒瀬スパイス等。 |
チーズフォンデュってチーズつけて食べるだけだから、基本的にはなんでもOKなんですよね。
味付けに関しては、塩胡椒か黒瀬スパイスみたいなお肉にあう特殊調味料があればOKです。

のぼる
めちゃくちゃ簡単な準備で良いんだね!キャンプ向きの料理だね。
スキレットで作るチーズフォンデュの作り方を紹介!
- 野菜は一口大に切っておく。
- ゆでても良いけど、素揚げが好きなので、揚げます。
素揚げをしたら、油を切っておきましょう。
- チーズの準備!弱火にかけるだけ。
スキレットはなんでもOKですが、キャプテンスタッグ製が安くておすすめ。 - チーズは少しトロッとしてきたら、蓋を開けます!
包丁でも良いですが、先が細いのがおすすめ。ふたりキャンプでは「オピネル9番」を使っています。つぐみよし開けるわよ!
これで出来上がりです!豚肉などのお肉関係は、チーズの外側で炒めておきます。

のぼる
焼けたそばから、チーズにつけていただけるなんて素敵!
チーズフォンデュのトロトロ具合が最高!めちゃうま飯。
あとはチーズにつけて食べるだけ。

つぐみ
うん!おいしいわね。

のぼる
パンもちょっと焼いてるから、カリカリとトロトロがマッチするよ!
ということで、めちゃうまなレシピだし、簡単に作れるからぜひキャンプで試してみてください!
今回使用したギアはこちらから概要をチェックできます。
それではまた!
ふたりキャンプ(@futari_camp)のキャンプ飯レシピ紹介でした。
\キャンプレシピおすすめ!/