MENU
当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。

キャンプで使う調理ギア!どんな種類があるのかまとめます。

当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。

タイトル

のぼる

今日のふたりキャンプは、キャンプで使う調理ギアについて、種類毎に説明しようと思います!

つぐみ

家で使う調理道具と、キャンプで使う調理道具、似てるようでちょっと違うんだよね。

ということで今回は、調理ギアについて、種類毎の特徴を交えながら、ご紹介しようと思います!

今日わかること。

目次

まずは包丁とまな板!必須の調理ギア。

包丁まな板

\おすすめのギアはこちら。/
created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥5,720 (2025/07/12 08:48:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥7,590 (2025/07/12 07:30:36時点 Amazon調べ-詳細)

スキレットはフライパンの替わり。

スキレット

created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥1,045 (2025/07/13 03:20:58時点 Amazon調べ-詳細)
\おすすめのギアはこちら。/

ご飯を炊くギア。

ご飯を炊くギア

\おすすめのギアはこちら。/

鍋類は煮物、揚げ物いろいろ使える。

鍋類

\おすすめのギアはこちら。/
created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥6,000 (2025/07/12 18:55:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥10,428 (2025/07/12 16:52:55時点 Amazon調べ-詳細)

お湯を沸かす道具。

お湯を沸かす道具

ご飯のお供選択肢

\おすすめのギアはこちら。/
created by Rinker
コールマン(Coleman)
¥2,493 (2025/07/12 08:48:18時点 Amazon調べ-詳細)

ホットサンドクッカー。

ホットサンドクッカー

\おすすめのギアはこちら。/
created by Rinker
チャムス(CHUMS)
¥2,980 (2025/07/12 07:30:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
チャムス(CHUMS)
¥3,480 (2025/07/12 07:30:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コールマン(Coleman)
¥2,990 (2025/07/12 15:05:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ロゴス(LOGOS)
¥2,983 (2025/07/12 23:36:45時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ロゴス(LOGOS)
¥5,280 (2025/07/12 05:45:20時点 Amazon調べ-詳細)

調理ギアをふんわりとご紹介!

今回はキャンプギアの中でも、調理が好きな人におすすめしたい調理ギアをご紹介します。

まずはこのあたりから揃えていけば、一通りの料理ができると思います。

つぐみ

あとは実際に使ってみて、使い込む毎に味が出てきたり、いろいろな料理に挑戦したい気持ちが強くなるから、どんどん試してみてください!

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次