キャンプハウツーと心得 SOTOのOD缶は1種類しかない?サイズ、価格で使い分けるポイント。 今回はふたりキャンプでも使っているSOTOのOD缶の種類について、調べてみました。ガス缶の大きさ、価格、種類について比較しつつ、使い分けを考えています。... 2021年6月11日
キャンプハウツーと心得 スノーピークのギガパワーガスOD缶の金と銀の種類の違いは?使い分けを比較します。 スノーピークのOD缶には大きく分けると金と銀の2種類のガス缶があります。今回は、その中身と使い分けについて比較していきたいと思います。... 2021年5月4日
バーナー関連 コールマン「エコクリーン」ホワイトガソリンの種類と価格。同時購入すべき器具のポイントもご紹介。 コールマンのホワイトガソリン「エコクリーン(ECO CLEAN)」の種類や価格、購入時のポイントについて、ふたりキャンプでご紹介します。ホワイトガソリンって何?というところから、画像付きでまとめている記事です。... 2020年10月10日
キャンプ消耗品 夏の虫対策!パワー森林香でキャンプに大敵の虫を撃退できるのか? パワー森林香を実際にキャンプで使ってみた感想をご紹介します。使い方から、成分の分析、どんな虫に聞くのかなどをふたりキャンプでご紹介したいと思います。... 2020年9月17日
キャンプ消耗品 キャンプで使う乾電池はAmazonがコスパ最強!価格と種類のまとめて紹介。 キャンプで乾電池を使う人で、なるべく安く購入したい人は、Amazonベーシック商品がおすすめ!今回は、ラインナップと実際に購入品のレビュー記事をふたりキャンプで書いてみました。... 2020年4月19日