キャンプハウツーと心得 キャンプ場に着いたらチェックイン!キャンプ場でまずするべきこと。 キャンプ場に着いたらチェックイン。今回は、そんなキャンプ場のチェックインについて、ポイントや注意点を今までの経験からまとめてみました。... 2020年9月30日
クーラーボックス キャンプの時の氷の保管は、魔法瓶(ステンレスボトル)で十分だという話。 ふたりキャンプで、おすすめの氷の保管・移動方法をご紹介します。クーラーボックスにそのまま入れている。という人も多いと思いますが、水筒を使うと結構便利です。詳細を画像付きでご紹介しています。... 2020年9月25日
調理器具関連 チャムス激かわいい「ホットサンドイッチクッカー」ロゴ焼印が素敵なキャンプギアレビュー。 チャムスで販売している「ホットサンドイッチクッカー」をキャンプ調理ギアレビューしたいと思います。ふたりキャンプで、スペックや特徴、機能性などを実際に使ってみたので感想をご紹介します。... 2020年9月20日
食器 缶ビールを保冷する!THERMOS(サーモス)真空断熱保冷缶ホルダーをキャンプで使ってみた。 THERMOS(サーモス)の保冷缶ホルダーを実際にキャンプに持っていって、缶ビールをキンキンで飲んでみました。ふたりキャンプでは、商品カラーや価格の種類、通常ホルダーとのスペックの差を比較してみました。... 2020年9月19日
キャンプ消耗品 夏の虫対策!パワー森林香でキャンプに大敵の虫を撃退できるのか? パワー森林香を実際にキャンプで使ってみた感想をご紹介します。使い方から、成分の分析、どんな虫に聞くのかなどをふたりキャンプでご紹介したいと思います。... 2020年9月17日
メスティンレシピ メスティンで海鮮丼!キャンプで食べる贅沢なメスティンレシピのご紹介。 海鮮丼はメスティンで作ってみました。今回はふたりキャンプでもよく作る、メスティンレシピのご紹介。タレの作り方、盛り付けを中心に画像付きでご紹介します。... 2020年9月16日
メスティンレシピ メスティンが蒸し器に!純正網とAmazonで買える汎用品を比較してみた。 メスティンの燻製、蒸し料理ができる「上げ網」のご紹介。ふたりキャンプで、実際にメスティン調理を使ってみて、「純正品」と「汎用品」について比較してみました。これが絶対購入しておくべき調理ギアです。... 2020年9月12日
メスティン Amazon「Neelac(ニーラック)」は本家メスティンより使いづらい?レビューしてみました。 ニーラックというAmazonで買える安めのメスティンが、めちゃくちゃ良かったので、ふたりキャンプでレビューしたいと思います。本家のメスティンとの比較をしながら、良さを伝えていきたいと思います。... 2020年9月8日
クーラーボックス コールマンクーラーボックス比較!エクストリームが必要なキャンパーはどんな人? コールマンの通常タイプのクーラーボックスと、エクストリームタイプの保冷力比較をやってみました。実際にクーラーボックスに氷を入れて溶け具合をチェックしています。... 2020年9月1日