スポンサードリンク

タイトル

つぐみ
今日はホットサンドのちょっと変わり種を作りたいと思うんだよね。
のぼる
変わり種?
つぐみ
そう!そしてめちゃくちゃ簡単で美味しいの!

コーヒーサンド

のぼる
これは!!

ということで、今回はリョーユーパンのコーヒーサンドホットサンドにしちゃいたいと思います!

ホットサンドは色々な具材が入れてて、バリエーションが利く料理ですが、これは結構面白いと思います。

つぐみ
その他ホットサンドレシピはこっち⤵︎の記事で紹介しているでぜひチェックしてみてね!
スポンサードリンク

コーヒークリームサンドに必要な食材、調味料。

つぐみ
そんなものはない!
のぼる
え!

コーヒーサンド

というのも、今回のキャンプ飯レシピは既製品のコーヒーサンドをホットサンドクッカーで焼くだけなので、特にご紹介するものはありません。

一応コーヒーサンドのカロリーと栄養表示だけ書いておきます。

栄養成分表示 1個/枚あたり
熱量(kcal) 503
たんぱく質(g) 9.8
脂質(g) 17.9
炭水化物(g) 75.8
食塩相当量(g) 1.52

食パン2枚分なので、500kcalを超えますが、このサイズだと2人で半分ずつにするとちょうど良い感じです!

スポンサードリンク

コーヒーサンドホットサンドの作り方・注意点!

つぐみ
コーヒーサンドホットサンドを作る時の注意点は一つだけ!サイズが大きい時には耳を切って調整する!

コーヒーサンド

コーヒーサンドってかなり食パンの大きさが大きく、そして厚いんです。

今回は「コールマンのホットサンドイッチクッカー」を使っていますが、やはり耳が出ちゃいます。

耳を切り落としたコーヒーサンド

なので、ぱつんとを切り落とします。

あとは、中火に5.6分かけておけばしっかりと焦げ目がつきます!

火にかけられたホットサンドイッチクッカー

焦げ目が一転にかたまらないように、適度にクッカを降ったり、火の位置をずらしましょう!

コーヒーサンドホットサンド

スポンサードリンク

あとは食べるだけ!コーヒーサンドのうまさはいかが?

のぼる
わーい!それじゃあいただきます!

ホットサンド

コールマンロゴがかわいいと思いながら、ガブリと噛みつきます。

齧ったホットサンド

パンの中はクリームが入っているのですが、熱が入ってパンに染み込んでこれがまたうまい。

コーヒーサンドの中身

クリームの風味が熱が入ることによってビターな味わいになります。

カリカリとジュワッが広がる美味しいホットサンド!

のぼる
パンがカリカリで中はジュワッとしてるので、いつもと違うコーヒーサンドの味が口の中で広がります!
つぐみ
=うまい!ってことで良いかしら?

ということで、今回はリョーユーパンのコーヒーサンドをホットサンドにしてみました。

たったこれだけで、感じがガラッと変わって美味しくなるのでおすすめです。

是非一度試してみてください。

ふたりキャンプ(@futari_camp)のキャンプ飯レシピ紹介でした。

\関連記事もぜひチェック!/
スポンサードリンク
おすすめの記事