MENU
当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。

キャンプでチヂミ?お酒のおつまみにピッタシのホットサンドレシピ。

当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。

タイトル

わざわざホットサンドで、作らなくても良いじゃないかと考える人もいるでしょう。

前回は「ホットサンドお好み焼き」作りましたが、今回は韓国の美味しいおつまみチヂミに挑戦します!

“のぼる”

おお!僕のビールのお供にぴったしの一品じゃないですか!

つぐみ

キャンプといえば、お酒を楽しみたい人も多いからね。今回はチヂミを挟み焼いてみるね!

ということで、早速チヂミを作っていこうと思います!

\今回使用するクッカーはこちら!/


created by Rinker
チャムス(CHUMS)
¥3,380 (2025/04/06 02:19:45時点 Amazon調べ-詳細)

チヂミに必要な食材や調味料!

チヂミセット

チヂミの具材

チヂミを1から作っても良いんだけど、今回はセット物をスーパーで購入して作ります。

使用食材・調味量
内容
食材 チヂミの素、ニラ、シーフードミックス、卵、水。
調味料 チヂミのタレ、ごま油

実際に1からチヂミを作りたい人は「水100cc・小麦粉50g・片栗粉40g・鶏がらスープの素小さじ1・醤油小さじ1」くらいであとはお好みで調整してください。

タレは「醤油・酢各大さじ1 砂糖小さじ1ラー油お好み」という感じです。

つぐみ

こだわりが無ければ絶対にセットが便利なので、キャンプ場でやる場合とかもこれがおすすめ。

実際にホットサンドクッカーでチヂミを作ってみるよ。

  1. 用意した具材、調味料を全て混ぜ合わせる!
    混ぜ合わせた具材
  2. ごま油をクッカーに敷いて、ホットサンドクッカーに具材をを入れて火にかける!チヂミ

    ポイントとしては、まずは片面が焼けるまではOPENで焼いて、土台ができてきたらチヂミの素をちょっと足します。

    なるべく厚みが出るようにやっていきます。

  3. あとは食べやすい大きさにカットして、お皿に並べれば出来上がり!チヂミ

ホットサンドのチヂミめちゃうまい!ぜひキャンプで。

定番の無印のお皿を使って、ワンプレートに収めてみました。

チヂミとタレ

僕はおつまみで食べる感じにした買ったので、8分割にして、と一緒にいただきます。

ビールチヂミ

チヂミ断面

イカが結構ごろっと入って食感もありながら、ニラとチヂミそのものの風味が鼻を抜けます。

切れ端

ラー油タレがアクセントで、お酒に合って良い感じです。

CHUMS(チャムス)のクッカーは真ん中に切れ目がないので、ふんわりと厚みがある状態で作れるのでおすすめ。

カリカリ作りたい場合は、コールマンのような厚みがそこまでないタイプの機種が良さそうです。

ということで、ホットサンドクッカーでチヂミを作ってみました。

お好み焼き同様めちゃくちゃ良い感じで作れたので、気になる方は是非作ってみてください。

それでは。

ふたりキャンプ(@futari_camp)の商品紹介レビューでした。

\ホットサンドレシピ/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人