MENU
当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。

マスカルポーネチーズを使って!激うまキャンプ飯モーニングトースト作ってみた。

当ブログではアフィリエイト(広告)を利用しています。

タイトル

今日のふたりキャンプでは、キャンプ飯の朝ごはんにおすすめしたいマスカルポーネチーズを使った、トーストをご紹介します。

つぐみ

これとにかく私が好きなのよね。

のぼる

うん!実際すごくおいしいから、ブログで紹介したい気持ちもわかる。

ということで、トーストの作り方と、キャンプモーニングの作例をご紹介します。

目次

本日使う食材や調味料について!

つぐみ

まずは使用する食材と調味料についてね。本当の安いやつでも十分美味しくなるから、無理に高い食事じゃなくてOK!

使用食材・調味料
内容
食材 苺、バナナ、食パン
調味料 マスカルポーネチーズ、ハチミツ

すごいシンプルな食材で簡単にトーストはできます。

つぐみ

唯一ポイントをあげるとするなら、普段家で使わないなら、なるべくコンパクトの商品を探して購入すること。

マスカルポーネチーズ

ハチミツ

今回は、スーパーでもよく売っている、雪印のマスカルポーネと掌サイズのハチミツを買っていきました。

マスカルポーネチーズトーストの作り方(レシピ)はこちら!

トーストを作るポイントは、トーストをどうやって作るのか。

つぐみ

今回は、アルミパーソナルクッカーを使って、トーストを作ったよ。

作り方は色々とありますが、今回はクッカーを使って焼いてみました。

created by Rinker
スノーピーク(snow peak)
¥7,863 (2024/09/13 11:10:01時点 Amazon調べ-詳細)

トーストはアルミクッカーで焼きましょう。

溶かしたバター

バターをスノーピークのアルミパーソナルクッカーに載せて、火にかけます。

キャンプには、チューブ型のバターが使いやすくておすすめです。ECサイトだと高いので、普通のスーパーに売っているものでOKです。

created by Rinker
MC
¥1,470 (2024/09/14 03:51:46時点 Amazon調べ-詳細)

焦げ付くので、バターはなるべくクッカー全体に広がるようにします。

食パン

あとは焼くだけ!

今回は、トヨトミストーブを使っていますが、シングルバーナーとかでも全然焼けます。

ただ、アルミクッカーを使う場合は熱伝導率が高いので、弱火で火加減に注意しましょう。

焼ける間に果物を切っておく。

今回果物は、そのまま食べる用と、トーストに載せるように買ってきました。

切られたバナナ

トーストに載せる方は、食べやすいように薄くスライスしておきましょう。

あとはチーズと蜂蜜をかければ出来上がり!

トースト

トーストが出来上がったら、マスカルポーネチーズを塗ります。

チーズを塗ったトースト

そしてお好みで果物を載せ、

トーストと果物

蜂蜜がかかったトースト

のぼる

蜂蜜の照りがまた美味しそうなんだよね!

お好みでおかずを付け足しすと見た目が豪華に。

目玉焼き

おかずの定番はやはり、目玉焼きとソーセージかなと思います。

ソーセージ

つぐみ

今回は、こんな感じで盛り付けしてみました。

サラダとかはコンビニで売っているパックのやつなので、そんなに手間もかからないです。

キャンプ朝食

キャンプ朝食は、特別なものでなくても大丈夫。

マスカルポーネチーズのトーストを今回作ってみました!

のぼる

チーズと蜂蜜の絶妙な相性が最高だよ!

つぐみ

今回作った方法だと、サクッと作れるから、キャンプにおすすめなんだ。

味はぜひ作ってみて自分で試してみてください。めちゃうまです。

ふたりキャンプ(@futari_camp)のキャンプ飯レシピのご紹介でした。

\キャンプ飯のおすすめ!/

  • メスティンを使って雑炊が作れる!意外に美味しいキャンプ飯朝食のレシピ。
    メスティンを使って雑炊が作れる!意外に美味しいキャンプ飯朝食のレシピ。
  • アマノフーズ「コーンスープ」でキャンプ飯朝食のスープを飾る!
    アマノフーズ「コーンスープ」でキャンプ飯朝食のスープを飾る!
  • キャンプで作る!ホットサンドおすすめレシピ(種類)をまとめて紹介する記事。
    キャンプで作る!ホットサンドおすすめレシピ(種類)をまとめて紹介する記事。
  • コールマン「ホットサンドイッチクッカー」レビュー!作り方、良さ、価格徹底解説します。
    コールマン「ホットサンドイッチクッカー」レビュー!作り方、良さ、価格徹底解説します。
  • よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    目次