以前紹介した「チャムスのデカシェラカップ」を使って、今回は本格的なラーメンに挑戦します。


ということで、ラーメンを作ってみるわけですが、実は今回は、イオンスーパーで購入できる簡易ラーメンお惣菜を使って作ってみます。
つまり、キャンプ場でも簡単に本格ラーメンが作れるので、ご安心あれ!
今回使用するイオンで買えるラーメンセット。
今回は、キャンプ場に行くときによく使う、地元のイオンのスーパーに寄って、ラーメンに使える具材を購入してきました。
ラーメンに関しては、どこのメーカーでもOK!
スープはお湯を入れるだけのタイプであれば、めちゃ簡単に作れます。

今回は、それに緑色の彩が欲しかったので、オクラを煮てトッピングします。
彩のポイントはこちら!
キャンプっぽくということもあって、シェラカップに入れることで、雰囲気がグッとよくなりますね。
今回使用したシェラカップはこちら。
1Lサイズのシェラカップはかなり珍しいので、こちらを使っていきます。

麺をお湯で湯がいて、粉スープで味つけ。あとは、買ってきた具材をトッピングしただけです。
ものの10分でできるので最高です。

オクラはしっかりと茹でて、頭の部分は外側の皮を取っておくと食感も良い感じです。
味はいかに?
味噌ベースのラーメンで、麺は中太の縮れ麺。
昔懐かしいラーメンのあの味が、シェラカップを通して、アウトドアな雰囲気も伝わってきます。
基本的に出来合いのものを買ってきた感じは否めないのですが、キャンプ場でもお湯を沸かせれば基本的に完成するので、ハードルが低いのが良い感じです。
今日は家飯なのでチャーハンも作ってみました。
今回は、キャンプ飯レシピの紹介なので、ラーメンだけで十分ですが、家で余裕もあったので、チャーハン作ってみました。
チャーハンも冷凍ものを買っていって、スキレットあたりで炒めれば十分美味しいので、挑戦される方はぜひ!

ということで、もしキャンプ場でラーメンを作るなら、イオンスーパーさんで具材もしっかりと購入できるので、挑戦してみてください。
是非一度お試しあれ!
ふたりキャンプ(@futari_camp)キャンプ飯レシピ紹介でした。