スポンサードリンク

タイトル

キャンプで食べるインスタントラーメンが美味しい。

ので、時折「リフィルタイプインスタントラーメン」を持っていく。

リフィルタイプインスタントラーメン

のぼる
食べるものは、食べる場所が変わるだけでおいしくなるんだよね。
つぐみ
うん!それわかる。

だからこそ、キャンプでインスタントラーメンを食べるときに必要なものを知っておかなければなりません。

ということで、今回は、キャンプでインスタントラーメンを食べる時に必要なギア、おすすめの食べ方をご紹介します。

\今回登場するギア。/
created by Rinker
コールマン(Coleman)
¥2,393 (2023/06/09 22:10:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コールマン(Coleman)
¥4,200 (2023/06/10 21:08:05時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサードリンク

キャンプに持っていくならリフィルタイプがおすすめ。

インスタントラーメンにも色々とありますが、カップ麺を想像する人も多いと思います。

ただ、僕がキャンプに持っていくならリフィルタイプのインスタントがおすすめです。

並んだリフィルインスタント

つぐみ
カップラーメンの中身だけ袋に入っている感じで、ゴミがかなりコンパクトになるからおすすめです!

カップに詰め替えた麺


あげ

のぼる
詳しくは個別記事もぜひチェックしてみてください!
スポンサードリンク

お湯を沸かす道具!シングルバーナーとケトルは必須。

まずはキャンプ場でお湯を沸かすためには、火器と火器にかけられる調理器具です。

一番一般的なのは、シングルバーナーケトルの組み合わせでしょう。

アミカスに乗るケトル

燃料も持ち運びやすいですし、収納もコンパクトキャンプ向きのお手軽火器です。

僕のおすすめはコールマンの「アウトランダーマイクロストーブ」比較的安めで、五徳が広いので安定性が抜群です。

広げられた五徳

ちなみにケトルは、コールマンの「パッカウェイケトル」ですが、こちらも数年使っていて、めちゃくちゃ好きなギアの一つです。

つぐみ
どちらもめちゃ素敵なギアなので、下の記事もぜひチェックお願いします!
created by Rinker
コールマン(Coleman)
¥2,393 (2023/06/09 22:10:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コールマン(Coleman)
¥4,200 (2023/06/10 21:08:05時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサードリンク

ラーメンを食べるなら、ぜひチャムスのシェラカップを。

続いて、どこで食べるか、何を食べるから、どうやって食べるかが決まったら、最後に何で食べるかでしょう。

キャンプって、食器などもこだわりだすと、楽しみが2倍にも3倍にも膨れ上がります。

そこでふたりキャンプ@futari_camp)でおすすめなのが、デカシェラカップです。

シェラカップ

これぱっと見画像で見ると、普通のシェラカップ | ふたりキャンプなのですが、目盛りに寄るとめちゃびっくりします。

目盛り

つぐみ
そう!1000ml容量のシェラカップなの!

なので、こんな感じで麺類を普通に入れて食べることができます。

ラーメン

ちょっと本格的なラーメンを作ったこともあります。

のぼる
意外と取手がついてて食べやすいのもポイントよね。

ということで、早速3種の神器が揃ったところで、チキンラーメン作ります!

と、ふたりキャンプでラーメン作りに使っている3種の神器を紹介したところで、チキンラーメンを美味しく作っていこうと思います。

卵のせチキンラーメン

チキンラーメンといえば卵。

卵といえばチキンラーメン。

というくらい。チキンラーメンを食べるときには、必ず卵を入れる僕ですが、今日もいつも通り生卵を落とします。

お湯を注いだチキンラーメン

お湯は熱々を入れ、少しでも白身が固まるように蓋をします。

蓋

つぐみ
待つこと3分。

この3分。

最高の3分。

OPENしてぱらっとネギをばら撒きます。

このちょっとした心遣いが、チキンラーメンを高みへと導いてくれます。

チキンラーメン

卵

卵を潰して、麺と絡めていただきます。

チキンラーメン

滑らかな卵黄の膜につつまれたチキンラーメンは、つるりと口の中に飛び込んで。

シンプルで最高の味が口の中に広がります。

のぼる
これはキャンプ場で食べたら最高だろうなぁ。

ということで、今回はキャンプでチキンラーメンを作るなら。というところで、記事を書いてみました。

是非キャンプでラーメンを作るときの参考にしてみてください。

それでは。

ふたりキャンプ(@futari_camp)のキャンプ飯紹介でした。

\ラーメンを作ろう。/
スポンサードリンク
おすすめの記事