


目次をチェック!
ヤエンシリーズの「ツグ」「ペタ」の価格とスペック!

(※価格は(2020年1月29日)現在の公式定価を参考にしたものです。そのため変動する可能性もあります。)
数値 | 備考 | |
---|---|---|
価格 | 920円(税別) | ツグ、ペタ同様 |
サイズ(ツグ) | 使用時:165×70×30(h)mm 収納時:90×70×25(h)mm |
|
サイズ(ペタ) | 使用時:165×60×30(h)mm 収納時:90×60×25(h)mm |
|
重さ | ツグ:25g ペタ:20g |
|
材質 | ナイロン、ステンレス |
特徴は軽さと、収納時のコンパクトさお玉ひとつ25gって素晴らしいですよね。
さらに器具の柄の部分が折りたたみ式になっているので、ちょっとした収納ボックスにも収まりやすいが嬉しいポイント。

さらにナイロン製なので、テフロンコーティングのフライパンなども痛めにくく、使い勝手も良いと言えます。
実際の大きさや収納方法を画像付きで解説。
二折になるのでコンパクトさ、収納性が高い!

「ツグ」は注ぐ、「ペタ」はぺたんこの意味だと思いますが、形状によってその名前がついています。
柄の部分が先を追いこして内部に収納できるので、未使用時はかなりコンパクトになります。
自立式なので、テーブルが汚れない!場所を選ばない!

柄の根本が太く作られているので、自立が可能となっております。
立つしゃもじとか、立つまな板ってありますよね。
そんな感じで、ツグとペタは自立して置くことが可能になっています。
柄が太いので持ちやすい!

もちろん家庭用のお玉やフライ返しに比べるとちょっと頼りない部分もありますが、コンパクト調理器具としてはしっかりとした持ちごたえがあります。
実際のキャンプで使ってみた感想!ツグとペタの威力は?

2人用のカレーなら十分なツグの注ぐ力!
まずはカレーを掬ってみた!
スノーピークのアルミパーソナルクッカーでプレミアムカレーを作ってみたときに、ヤエンツグを使用。

ふたりキャンプならちょうど良いサイズ感で、ソロでも活躍しそうです。
ハンバーグをものともしない返力のペタ!
それではペタを使ってハンバーグを返します!
ハンバーグとスキレットの下にスルッと入るペタ。
ナイロン素材なので熱が心配でしたが、フライパンの熱ぐらいでは問題なく使用できます。
こちらは角度が浅くても使用しやすく、めちゃくちゃ使いやすいです!
キャンプ調理器具、お玉とフライ返しの変わりは「ツグ」と「ペタ」!


ということで、今回はふたりキャンプで使えるスノーピークのヤエンシリーズ「ツグ」「ペタ」のご紹介でした。
キャンプ調理器具のお探しの方の参考になればと思います。
ふたりキャンプ(@futari_camp)の商品紹介レビューでした。