スポンサードリンク

タイトル

この前キャンプでガスランタンのマントルの替えを忘れてキャンプしたら、マントル穴あき、ほとんど光なしでキャンプすることになりました。

のぼる
それからというもの、必ず明るめのLEDランタンを持っていくことに決めているふたりキャンプなのだ。
つぐみ
あの時は真っ暗キャンプだったよねw

ということで、今回はふたりキャンプで、よく使うLEDランタンをご紹介しようと思います。

メーカーは、LEDランタンで有名な「ジェントス」の「EX-1300」という、1300ルーメンの明るさをもつLEDランタンです。

\今回ご紹介するランタンはこちら!/
スポンサードリンク

ジェントスのLEDランタンの種類をまとめて紹介。

今回紹介のランタンは、高輝度の電池式のLEDランタンなのですが、そのほかにもいろいろな種類のランタンがジェントスにはラインナップがあります。

(※価格は(2020年07月05日現在)Amazon価格を参考にしたものです。そのため変動する可能性もあります。)

ジェントスの商品ラインナップ!
品番 価格 特徴
EX-1300 5473円 高輝度1300lm
EX-000R 7064円 1000lmありながら充電式
EX-400F 5510円 電池式で全開でも30時間持ち
400lm
EX-134D 2775円 低輝度だけど、単三で12時間持つ。安い。

これ以外にもラインナップがあるのですが、おすすめをピックアップしました。

のぼる
高輝度だけど1万円かからないところも良いよね。お財布に優しい。
スポンサードリンク

EX-1300の特徴とスペックをまとめて紹介!

パッケージ

のぼる
今回ご紹介するEX-1300の特徴をひとまとめにしてみるよ!
サイズ・重さなどの概要
数値 備考
サイズ 129×246mm
明るさ 白色/1300ルーメン、昼白色/660ルーメン、暖色/600ルーメン
対応電池 単1形電池×4本(別売り)
持続時間 白色(強/7時間、弱/260時間)
昼白色(強/16時間、弱/350時間)
暖色(強/16時間、弱/350時間)
キャンドル/300時間

ポイントは、1300ルーメンという光量の強さ。さらに、弱で使用すると最高350時間使えるというところ。

ガスランタンやガソリンランタンと比べると光量は落ちますが、LEDランタンの中ではかなり光量がある方です。

ガソリンランタンやガスランタンが何らかの理由で使えなくなった時を考える代用品としては、十分な威力を発揮します。

のぼる
ガスやガソリンランタンを持っていない人のメインランタンとしても使えると思うよ。
スポンサードリンク

ジェントス「EX-1300」の外観、使い方について。

最初にテープを外しましょう!

パッケージから出したら、組み立てなどはほとんど不要でそのまま使えます。

ジェントスLEDランタン

ちょっとだけやらないといけないのが、ランタン上部のテープを剥がすことと、電池を入れること。

のぼる
テープが一気に剥がすとちょっと残るから、ゆっくり丁寧にはがそうね!

ランタン上部

ランタン上部

電池はランタン下部から装着!

のぼる
単一の電池が4つ!だからこそ、この光量が出せるんだね。

ランタン下部

電池

ちょっと残念なのが、USB充電ができないタイプなので、替えの電池などが必要になるところ。

それでもこの光量は変えがたいものですけどね。

キャンプに持っていくのにおすすめの乾電池と、持ち運びに便利小物入れも一緒にご紹介していおきます。

のぼる
詳細は以下にレポート書いているので、チェックしてみてね!

ランタンフックが付いてくる。

あと、ランタンフックがついてくるので、フックをかけるところがあれば、簡単に吊り下げできるのも良いところ。

ランタンフック

ランタンフック

こんな感じで両端がフックになっているので、ランタンとテントなどのフック掛けにつけて吊り下げられます。

つぐみ
これめちゃくちゃ便利だよね〜。ちょっとしたところにひっかけられる。

テーブルでも吊り下げでも使えるランタン!その感想を。

テーブル上に置かれたランタン

テーブルの上に置いて、一番低い照度でこんな感じです。

ちょっとわかりにくいですが、テーブルの上のグッズがそれぞれ見渡せるくらい明るいです。

さらにテント内のランタンフックにかけて使います。

LEDランタン

ガスランタンだと、テント内使用は使っている人もいるかと思いますが、一酸化炭素中毒の危険があるので気をつけて使用しないといけません。

その点、LEDはいくらでも使えるので便利ですよね。

ランタンの置く場所にもよりますが、本が読めるくらいの明るさはあるので、かなり便利です。

光量が多いLEDランタンをお探しの方はぜひ!

つぐみ
ガスやガソリンランタンに比べると暗いけど、突然使えなくなったときに一個は持っておきたいランタンよね。
のぼる
その通り!LEDでメインランタンにしたい人。ガスランタンやガソリンランタンのセカンドランタンにしたい人におすすめだね!

かなり使えるランタンですし、Amazonだと6000円前後で購入できるのも強み。

ぜひ一度お試しあれ!

ふたりキャンプ(@futari_camp)の商品紹介レビューでした。

\ランタンのおすすめ!/
スポンサードリンク
おすすめの記事