キャンブギア・グッズレビュー– category –
-
コールマン「フリースイージーキャリースリーピングバッグC0」レビュー!冬でも暖かい寝袋の感想は?
ということで、ちょっと寒くなってきて気温が一桁前半になってきた時のキャンプに使える寝袋をご紹介します。 【「フリースイージーキャリースリーピングバッグ」の種類と価格】 種類 価格 C5 5980円(税別) C0 6980円(税別) コールマンの寝... -
焚き火ハンガーレビュー!調理、ランタン、キャンプギアがフックで吊るせて便利すぎ!
ということで、今回は焚き火ハンガーをご紹介します。 焚き火ハンガーには各社色々と出していますが、僕はメルカリで個人販売されている焚き火ハンガーを今回ご紹介したいと思います。 これがめちゃくちゃ便利なんです! \今回紹介する焚火ハンガー!/ ... -
キャプテンスタッグ「五徳テーブル グリルスタンド」レビュー!風防付きで手軽2バーナーを実現。
ということで、今回ふたりキャンプでは、シングルが同時に2つ並べて使える五徳をご紹介します! キャプテンスタッグの「ゴトクグリルスタンド」というギアは、シングルバーナー を下に配置して、上で自由に調理ができる優れものです。 【キャプテンスタッ... -
コールマンアウトランダー!マイクロストーブの使い心地をキャンプ場で体験。
ということで、今回ふたりキャンプでは、コールマンから販売されているアウトランダーマイクロストーブ=シングルバーナーをご紹介したいと思います。 シングルバーナーは数あれど、このギアを使っていてどっしりとした安定感と、使いやすさがおすすめでき... -
キャンプグッズを適当に詰め込める大きめトートバッグ「MAISON DE UN MAILLOT」の折り畳みトートバッグをおすすめ!
ということで、今回ふたりキャンプでは、キャンプグッズをまとめて入れれる、大きめサイズのバッグをご紹介したいと思います。 キャンプの移動は物をどう詰めるかが大切。 そんな中で、いろいろなバッグを探している人も多いと思いますが、僕がお勧めした... -
コールマン「パッカウェイケトル」キャンプ場で実際に使ってみた!軽さ、価格でおすすめのギア。
ということで、ふたりキャンプ必携ギア。 コールマン「パッカウェイケトル」のご紹介をしたいと思います。 ケトルというのは、お湯を温めるやかんのことで、コンパクトで軽く持ち運び便利なものが多いです。 どれか一つは持っていて不便はないギアの一つで... -
コールマン「バッテリーガード LEDヘッドランプ200」!キャンプで手元が明るいライトをレビュー。
ということで、キャンプの必需品と言っても良いヘッドランプ。その中でコールマンのおすすめをご紹介します。 光量が強く、角度調整もできるバッテリーガード「LEDヘッドランプ200」を実際に購入してみたので、レビューしたいと思います。 【コールマンバ... -
キャプテンスタッグラック4段を購入!実際にキャンプに持ち出して使ってみたよ。
ということで、今回はキャプテンスタッグの人気のラック「木製4段MOVEラック」のご紹介です。 木製4段MOVEラックは折りたたみ式のラックなので、比較的コンパクトに持ち運ぶことができるの多段ラックです。 結構人気がある商品なので、キャンプの棚として... -
DODヘーキサタープブログレビュー!焚き火に強いタープでデイキャンプ。
ということで、今回ふたりキャンプでデイキャンプに新タープ「DOD ヘーキサタープ」を持ってきたぜふたりキャンプです。 このタープTC素材で焚き火に強く、日光もしっかりとカットしてくれるのでめちゃくちゃ便利です。 タープは色々な張り方ができますが... -
コールマン「ノーススター2500」LPガスランタンブログレビュー!
という事で、今回はコールマンの人気ガスランタン「ノーススター2500」のご紹介です。 ノーススターは、マントルを使用する本格的なランタンですが、OD缶を使用するので比較的簡単にライティングすることができます。 今回ふたりキャンプでは、ノーススタ...