スポンサードリンク

タイトル

タラバガニをいただいたので、蟹めしを作りたいと思います。

メスティンで。

つぐみ
そのまま食べてもい美味しいのに、かにめしって贅沢ですよね。
のぼる
そうなんだよ。でも食べたいからぜひお願いします!

ということで、早速ふたりキャンプで、キャンプ飯レシピをご紹介してこうと思います。

\今回使用するメスティンはこちら!/
スポンサードリンク

メスティン蟹めしを作るときの材料と調味料をチェック!

調味料

かにめしってそもそもどんな感じで作るんでしょうか?

つぐみ
と思って色々と調べてみたんだけど、結構シンプルな作り方だったよ。
使用食材・調味量
内容
食材 かに、ご飯、かに缶
調味料 料理酒、みりん、醤油、顆粒だし

炊き込みご飯を作る感じですね。カニ缶はほぐし身をたくさん食べたかったので、今回は1缶分だけ足してみました。

通常はタラバガニだけでも十分だと思います。

スポンサードリンク

かに飯の作り方!メスティンでもめちゃ簡単。

  1. まずはお米に水を吸わす。メスティンとお米

    一応メスティン一つに対して1合の割合でお米を入れてから、水200ml、醤油、みりん、お酒大さじ1で入れて、から10〜20分浸けておきます。

    味付けされたお米

  2. かに缶を投入!かに缶

    味付けされた蟹めし

  3. エスビットと固形燃料で自動炊飯しておきます。固形燃料

    点火された固形燃料

    点火された固形燃料

    自動炊飯

  4. 自動炊飯中に蟹を茹でて剥きます!パックされた冷凍蟹

    冷凍でボイルされた蟹を解凍する場合は、ラップをして冷蔵庫で20時間程度時間をかけてから解凍すると美味しいそうです。

    茹でられた蟹

    ボイルされた蟹をもう一回煮る場合は、1リットルあたり30〜50gの塩を入れてから煮ます。

    温めるくらいの感覚で良いので、その後なるべく大きなサイズにカットし身をとっていきます。

    蟹

    のぼる
    めっちゃでかい!
  5. ごはんの上にトッピング!蟹めし

    かに缶だけで炊いた蟹めしがこんな感じです。

    その上に存分にかにを乗っけていくとこのようになります。

    蟹めし

ということで、出来上がりです。

難しさは皆無。カニのポテンシャルがでかいので、全然問題ありません。

スポンサードリンク

めちゃうまメスティン蟹めしをいただきます!

ふたりキャンプ分いただきます。

ふたりキャンプ

つぐみ
いろどりバッチりじゃないかしら!

蟹だけだとちょっと寂しかったので、ネギを散らしてみました。

蟹めし

さらに蟹めしだけだとちょっと寂しかったので、豚汁卵焼きを作りました。

蟹めし

それではいただきます!

蟹めし

タラバガニの身の弾力とともに蟹のダシ、がたっぷり含まれたご飯が最高です。

噛むほどに味が出てます。

やはりタラバのクオリティが高すぎたので、蟹めしを食べているのか蟹を食べているのか分からなくなるレベルです。

つぐみ
そんなおいしい蟹めしをぜひご堪能あれ!

ふたりキャンプ(@futari_camp)のメスティンレシピ紹介でした。

\メスティンの全て/
スポンサードリンク
おすすめの記事