


ということで今回ふたりキャンプでご紹介するのは、フォローしておきたいキャンプメーカー公式インスタアカウントをまとめたいと思います。
キャンプを始めたらフォローしておきたいアカウントばかりなので、是非チェックしてみてください!

目次をチェック!
snowpeak(スノーピーク)
スノーピーク(@snowpeak_official)を知らないキャンパーはいないと思います。
商品単体での画像も多いですが、色々なシチュエーションで行われているキャンプの写真も多く、そして美しいです。
モデルさんも起用したおしゃれなインスタが多く、フォロワーも16万人を超えています。(2020年02月09日現在)

Coleman(コールマン)
Coleman(コールマン)(@coleman_japan)はアメリカで創業された老舗キャンプブランドで、こちらもめちゃくちゃ有名なメーカーです。
お洒落なものも多いですが、僕のイメージでは無骨でどっしりとしたイメージのキャンプブランドです。
実はコールマンのアカウントは日本(@coleman_japan)とアメリカ(@colemanusa)で別アカウントになっており、どちらもおすすめのアカウントです。
アカウントは合計すると60万を超えており、世界的に見ても人気のあるインスタアカウントです!

LOGOS(ロゴス)
一つのアカウントで60万人越えの大人気アカウントLOGOS(ロゴス)(@logos_enjoy_outing)。
ポップなグッズやキャンプ風景の投稿が多く、可愛らしいイメージがあります。

CaptainStag(キャプテンスタッグ)
フォロワー数が20万人ほどのCaptainStag(@captainstag)は、アウトドア総合ブランドとして名前の知られているメーカーです。
キャプテンスタッグは、キャンプギア画像を初め、いろいろなイベントを各地で行われているため、イベントの様子を切り取った投稿も多いです。

CHUMS(チャムス)
ブービーの愛称で親しみもあるキャラクターで人気のアウトドアブランド チャムス(@chums_japan)
可愛らしいキャンプギアやアパレル商品が多く、インスタ映えしやすいものが多いです。
新商品のカタログのように、いろいろな種類のチャムス商品がインスタに並んでいます。

TARAS BOULBA(タラスブルバ)
TARAS BOULBA(@taras_boulba_1976)SnowPeek同様、日本発のアウトドアブランドとして登場し、歴史も40年近くあります。
タラスブルバは個人的にシックでお洒落、どこか無骨さもあってキャンプブランドとして結構好きなメーカーなんですよね。
好きな人は好き。
公式インスタアカウントも是非チェックしてみてください。
是非キャンプブランドのインスタグラムをチェックしよう!


ということで、まずはどこをフォローして良いのかわからないという人たちのために、ふたりキャンプでおすすめのキャンプブランドインスタをご紹介しました。
まずはこちらチェックしてみて、キャンプインスタを楽しみましょう!
